「和泉市」の関連イベント一覧
- ソフトバンクPresents 「Pepperプログラミング体験会」@いずみワールド・フェスティバル (和泉市) 2018/06/10
- ソフトバンクPresents「Pepperプログラミング体験会」@いずみワールド・フェスティバルが開催されます。 人型ロボット「Pepper」とお話したり、「Pepper」ふれあっ
・・・続きを読む
- 常設展「四季をめぐる—源氏絵とともに—」 (和泉市) 2018/02/10 ~ 2018/03/25
- 重要文化財「源氏物語手鑑」は、桃山時代の土佐派を代表する土佐光吉が描いた絵と、12名の公家が分担執筆した詞、各80枚からなる作品です。 春・夏・秋・冬、それぞれの季節が描かれている
・・・続きを読む
- 和泉・久保惣アート祭 (和泉市) 2017/03/12
- 和泉市出身のアーティストが多数出演し、多種多様なステージライブを演出します。また出演アーティストの一人である和泉市いずみの国PR大使「小出夏花さん」による「和泉・久保惣ミュージアム
・・・続きを読む
- 1日デコパージュ体験教室 (和泉市) 2017/04/06
- 春休みに1日デコパージュ体験教室を開催します。 ウェットティッシュの蓋(二枚)にデコパージュします。 お子様用と大人の方も楽しんでいただけるようなペーパーも用意しております。 二枚
・・・続きを読む
- 平成28年度冬季特別展 『回顧 池上曽根遺跡のいま・むかし』 (和泉市) ~ 2017/02/19
- 本年、池上曽根遺跡は史跡指定40周年、池上曽根史跡公園は15周年を迎えました。これを記念し、大環濠集落としての池上曽根遺跡、そして現代によみがえった池上曽根遺跡を概観し、今後の史跡
・・・続きを読む
- JAいずみの農業まつり (和泉市) 2016/11/20
- 地元産農産物や古代米等を販売します! その他抽選会やバルーンアート等もありますので、ぜひお越し下さい! 詳細 日 時: 2016年11月20日(日曜日)9時30分から15時まで(即
・・・続きを読む
- いずみふれあい農の里 栗拾い (和泉市) 2016/09/24 ~ 2016/09/25
- 大阪湾が望める標高300mの山の上で、あべのハルカスも遠くに見える立地にある 「いずみふれあい農の里」で、旬の栗ひろいに挑戦しよう! 収穫後には、山羊とふれあい楽しむことが出来る。
・・・続きを読む
- ドキュメンタリー映画「HAFU(ハーフ)」上映会 (和泉市) 2016/09/16 ~ 2016/09/17
- オーストラリア、ガーナ、ベネズエラ、メキシコ、韓国。 日本ともうひとつのルーツをもつ「ハーフ(ミックスルーツ、ダブル)」5組のひとたちの ドキュメンタリー。 厚生労働省の統計では4
・・・続きを読む
- ゴスペルコンサート&バイブルメッセージ (和泉市) 2016/09/10 ~ 2016/09/11
- 盲目のゴスペルシンガーによるコンサート&バイブルメッセージ 詳細 2016年9月10日(土) 時間:14:00~16:00(開場13:30) 会場:和泉シティプラザ弥生の風ホール
・・・続きを読む
- 2016年度 東百舌鳥高校 プログラミング講座1 (和泉市) 2016/09/04
- 初めてプログラミングをする小学生を対象に、簡単なプログラミング操作方法を学びます。 詳細 開催日時:2016年9月4日(日) 9:30~11:30 会場:和泉シティプラザ生涯学習セ
・・・続きを読む
- 和泉市制施行60周年 いずみの国グルメグランプリ in 和泉2016 (和泉市) 2016/07/24
- 全国に誇れるご当地グルメの発掘及び市内の商業活性化を目的に「和泉市制施行60周年 いずみの国グルメグランプリ in 和泉2016」を開催します。 和泉・泉州地域の飲食店が大集合し、
・・・続きを読む
- 【高石市/和泉市】ハワイアンリトミック夏の短期講座 (高石市) 2016/07/05 ~ 2016/08/16
- 親子のコミュニケーションとお子様の情操教育を目的に、フラの手の動き(ハンドモーション)やステップを取り入れた「ハワイアンリトミック」 《夏の短期講座開催のご案内》 開
・・・続きを読む
- いずみ小川いちご農園 イチゴ狩り 2016 (和泉市) 2016/02/28 ~ 2016/05/29
- 詳細 開催期間:平成28年2月28日(日)~5月29日(日) ※水・土・日及び祝日 営業時間:ご予約の方…10:00~12:00 当日分の方…10:00~15:00 ※30分間隔
・・・続きを読む
- 企画展「真田伝説 ~泉大津に伝わる真田幸村・後藤又兵衛~」 (和泉市) 2016/01/18 ~ 2016/02/23
- 1月15日(金)より、「真田伝説 ~泉大津に伝わる真田幸村・後藤又兵衛~」の企画展示を 行います。 今回は本学と泉大津市との連携事業の一環としての企画で、かつて泉大津の特産品であっ
・・・続きを読む
- 和泉中央イルミネーション2015 (和泉市) 2015/11/11 ~ 2016/02/14
- 詳細 開催日時:2015年11月11日(水)~2016年2月14日(日) 場所:泉北高速鉄道和泉中央駅歩行者デッキからエコール・いずみアムゼモールおよび北館 アクセス:泉北高速鉄道
・・・続きを読む
- 聖書講演会&ミニクリスマスコンサート「Let’s Christmas! クリスマスに知ってほしい3つのこと」 (和泉市) 2015/12/11 ~ 2015/12/13
- 12/11~12/13の3日間、聖書講演会&ミニクリスマスコンサート「Let’s Christmas! クリスマス に知ってほしい3つのこと」を行います! クリスマスは
・・・続きを読む
- マイム俳優:たかだ しげる 「パントマイムショー+体験」 (和泉市) 2015/12/12
- ルールは1つ。言葉を使わない事。 「壁」や「エスカレータ」、トランクなどの小道具を用いた不思議なパントマイムの世界を鑑賞後、 パントマイムの魅力を体験できます! 詳細
・・・続きを読む
- 槇尾山・施福寺の紅葉 (和泉市) 2015/11/01 ~ 2015/11/30
- 行基や弘法大師も修行したと伝わる天台宗の寺院です。 和泉地方の代表的な名刹で、寺宝「槇尾山大縁起」は国の重要文化財に指定されています。 約200本のモミジが紅葉する美しい寺院です。
・・・続きを読む
- 松尾寺の紅葉 (和泉市) 2015/11/10 ~ 2015/12/10
- 桜や紅葉の美しい寺として親しまれています。境内と本堂は府指定文化財です。 詳細 見ごろ:11月中旬~12月上旬 場所:松尾寺 交通アクセス:大阪府都市開発泉北高速鉄道線和泉中央駅か
・・・続きを読む
- いずみふれあい農の里 味覚狩り (和泉市) 2015/09/19 ~ 2015/11/29
- いずみふれあい農の里は和泉市南部の横山地区にあり、農業の魅力を体験できる催しを四季折々 行っております。 今のシーズンですと、秋の味覚、枝豆収穫・さつまいも堀り・栗拾いを体験してい
・・・続きを読む